画面を縦向きにしてご覧ください

HERALBONY Art Prize

限界はない。
障壁を越え、創造性を解き放て!

HERALBONY Art Prizeは、障害のあるアーティストたちの輝かしい才能を称える国際的なアートプライズとして、2024年に設立されました。

これまでに、延べ4500点を超える応募が72の国と地域から寄せられ、年齢や国籍を問わず、世界中から多様な表現が集まりました。

国際的な審査の場に挑戦するみなさんの作品は、「障害とアート」の既成の概念を塗り替え、社会に新たな視点と価値をもたらしています。

私たちは、このアートプライズを通じて、アーティストたちの長期的な成長と活躍を後押しし、唯一無二の表現が、より多くの観客に届くことを目指しています。

HERALBONY Art Prize 2026の
応募要項を公開しました。
募集期間は、8月18日(月)~11月2日(日)
皆さまのご参加をお待ちしております。

2025

CORPORATE PRIZE

sangetsu 賞

ボクのみてるサイと、4883桁のパイ。

  • Year:

    2025

  • Size:

    382x272mm

  • Material/Technique:

    コピック

幼少期から動物と数字に強い関心を持ち、動物を描くことを日課としてきた。頭の中には、これまでに読んだ図鑑や訪れた動物園・水族館の記憶が鮮明に刻まれており、その膨大で豊かな知識が作品にも反映されている。さらに数字を色や形として認識し、円周率の無限の羅列の中に誕生日や記念日、語呂合わせを見つけることに喜びを感じる。目にする風景や動植物には、常に数字が寄り添う独自の感覚が作品に息づいている。「言葉でのおはなしは苦手だからこそ、絵でおはなししたい」という彼女の作品は、内なる世界を色彩と数字で鮮やかに描き出している。

JURY’S COMMENT

審査員員評

Sangetsu Corporation

大胆な構図の中に緻密な表現がたくさん盛り込まれており、見る人が自身のイメージを膨らませ、さまざまな解釈を楽しめそうな点に魅力を感じました。奥行きのあるカラフルな色遣い・ポップでかわいらしい数字のフォント・吸い寄せられるようなサイのピュアな瞳・ちょっと不思議なタイトル名。どこを切り取っても好奇心を擽られ、この絵を中心に、自然と新たな会話やコミュニケーションが生まれそうです。こうした作品のメッセージ性が、空間づくりを通じて「Inclusive(みんなで) Sustainable(いつまでも)Enjoyable(楽しさあふれる)」社会の実現を目指すサンゲツグループとの親和性が高く、sangetsu賞に選定しました。

ARTIST PROFILE

作家プロフィール

内園明日美

  • 国籍:

    Japan